10月1日~10月29日
県下一斉
司法書士無料法律相談を
県下全域87会場にて
実施いたします。

詳しくはこちら

司法書士・税理士による
【相続・贈与・成年後見
ワンストップ無料相談会】
を開催します。

開催日 令和7年11月18日(火)・
    19日(水)・20日(木)
県下7会場で開催  要予約

詳しくはこちら

11月29日に市民公開講座「 親の家、私の課題 ~ずく出して考える実家のこれから~」を開催します

詳しくはこちら

長野県司法書士会では
各種無料相談
を実施しています

詳しくはこちら

司法書士は
皆さまに寄り添いながら、
大切な権利や財産を守ります

司法書士は
身近なくらしの法律家です。

私たち司法書士は、皆様に身近な法律家です。私たち司法書士の仕事は、不動産登記・会社の登記・供託の手続代理、裁判所・検察庁・法務局への提出書類の作成、簡易裁判所における訴訟・調停・和解等の代理、法律相談、企業法務、成年後見事務、クレサラ等多重債務者の救済、消費者教育等多岐にわたっております。

  • 長野県司法書士会会長が当会元会員についての報道に関する声明を改めて発表しました。

    くわしくはこちら
  • 長野県司法書士会会長が当会会員についての報道に関する声明を発表しました。

    くわしくはこちら
  • 長野県司法書士会会長が、「債務整理の事件処理・報酬・業務広告に関する規則・指針等に反する司法書士事務所による被害が起きていることを真摯に受け止め、適正な債務整理の相談体制を構築する会長声明」を発表しました。

    くわしくはこちら


司法書士の
仕事は

私たち司法書士は、皆様の財産・権利を守り、トラブルを未然に防止します。また、トラブルが発生した場合は、その法的解決のためのアドバイスとサポートをいたします。

News & Info

お知らせ・ニュース

重要なお知らせ 2025年10月30日

長野県司法書士会会長が当会元会員についての報道に関する声明を改めて発表しました。

くわしくはこちら

開催案内 2025年10月29日

日本司法書士会連合会主催「司法書士開業シンポジウム~地方開業という選択~」のお知らせです。

くわしくはこちら

報告 2025年10月28日

9月23日 に開催された 「「司法書士による空き家・空き地問題相談会」」の事業報告です。

くわしくはこちら

お知らせ 2025年10月27日

12月4日から12月10日は人権週間です。

くわしくはこちら

開催案内 2025年10月24日

11月14日に長野地方法務局、長野公証人会との共催により「相続・遺言に関する講演会&相談会」を開催します。

くわしくはこちら

開催案内 2025年10月22日

11月29日に市民公開講座「親の家、私の課題~ずく出して考える実家のこれから~」を開催します。

くわしくはこちら

長野県司法書士会

令和6年4月1日から実施される「相続登記義務化」のお知らせ動画です。

長野県司法書士会

当会相続登記相談センターのお知らせ動画です。

長野県司法書士会

司法書士から若い皆さんへのメッセージです。


相談会情報

「相続・贈与・成年後見ワンストップ無料相談会」を開催いたします - Web予約フォームはこちらをクリック -